| けー]ず keːdzʉ [名] m1 (宮古水納) | |||
|
|
| (1) とんぼ【トンボ】。 |
| 備考 | 多良間〈あけーず〉、日本古語「あきつ(トンボ)」に対応。水納島では語頭の〈あ〉が脱落している | ||
|---|---|---|---|
|
(1)
|
けー]ずまい keː]dzɿmai X=mai ぶらーん bura:N ... |
|---|---|
|
(2)
|
けー]ずまい keː]dzɿmai X=mai あらん araN ... |
|
(3)
|
うれー ure: X=mai ん]め m]me ... けーず[まい keːdzɿ[mai あらん araN |
| セリック・ケナン、大浦辰夫(2022)『みんなふつ語彙集』国立国語研究所みんなふつ語彙集. http://doi.org/10.15084/00003679 |
| 地点 | 語形(音韻・音声表記) | 音声 | 語形(仮名表記) | ア型/類 | 意味 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 類別語彙日琉 | akezu/aakeezjou (?) | アケズ | xC | 蜻蛉 | 五十嵐(2016/19) |