日本の危機言語

日本の消滅危機方言の音声データを紹介するサイト
じょー]ぎ  dʑoːgi  [名]   m1  (宮古水納)
(1) じょうぎ【定規】。
例文1
なんつきぬ
nantsʉkinu
かどー
kadoː
しー
ɕiː
ぶいしゅが
buiɕuga
むぬにーゆばー
mununiːjubaː
ちゃんとぅ
tɕantu
みーどぅ
miːdu
ぶいな
buina
「焦げた匂いしているけど、料理はちゃんと見ているの?」
アクセント資料
(1)
じょー]ぎまい
dʑoː]gimai
X=mai
あらん
araN
...
(2)
うれー
ure:
X=mai
ん]め
m]me
...
じょー[[ぎまい
dʑoː[[gimai
あらん
araN
出典
セリック・ケナン、大浦辰夫(2022)『みんなふつ語彙集』国立国語研究所みんなふつ語彙集. http://doi.org/10.15084/00003679
同源語
地点 語形(音韻・音声表記) 音声 語形(仮名表記) ア型/類 意味 出典
八重山波照間 dʒoːgi
じょーぎ˩˥ R 定規。物差し セリック・麻生・中澤(2023)