アク [a]ku [動] 0 (山梨県奈良田) | |||
|
(1) あく【開く】。 | |||
例文1
|
ツイタイバ tu[i]taiba チョード [ʨo]ːdo トカ゜ [to]ŋa アイトー aito[ː
「着いたらちょうど、戸があいた」
|
||
---|---|---|---|
例文2
|
ツイタイバ tu[i]taiba チョード [ʨo]ːdo ドアカ゜ do[a]ŋa アイトー [a]ito[ː
「着いたらちょうど、ドアがあいた」
|
(2) あく【空く】。 | |||
例文1
|
チョード [ʨoː]do セキカ゜ θe[kʲi]ŋa アイタ [a]ita
「ちょうど、席があいた」
|
||
---|---|---|---|
例文2
|
チョード [ʨo]ːdo セキカ゜ θe[kʲi]ŋa アイトー [a]ito[ː
「ちょうど、席があいた」
|
小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」 |