クワ [ku]wa [名] 2 (山梨県奈良田) | |||
|
(1) くわ【桑】。昔は奈良田でも養蚕をしていたが、戦時中に桑畑をつぶして穀物を育てた。山にも桑の実もあった。桑の実はカミズと言うが桑のことをカとは言わない。 | |||
例文1
|
オカイコニ [o]kai[ko]nʲi クワー [ku]wa[ː クレトー ku]leto[ː
「お蚕に桑をやった」
|
---|
小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」 |