日本の危機言語

日本の消滅危機方言の音声データを紹介するサイト
ゴキ  go[kʲi  [名]   1  (山梨県奈良田)
(1) さら【皿】。犬や猫など動物用の食器。昔は木で作っていたが今は既成品で材質を問わず、動物用の食器を指す。
例文1
ソノ
[θo]no
イヌノ
[i]nuno
ゴキョー
go[kʲo]ː
キレーニ
kʲi[le]ːnʲi
シロ
ɕilo
「その犬の食器をきれいにしろ」
出典
小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」