コサキ゜リ ko[θa]ŋʲilʲi [名] 1 (山梨県奈良田) | |||
|
(1) きをきること【木を切ること】。焼畑が木の蔭にならないように木の枝を切って蔭をなくすこと | |||
例文1
|
アソコカ゜ [a]θokoŋa コサニ ko[θa]nʲi ナルデ nalude ハヤク ha[ja]ku コサキ゜リオ ko[θa]ŋʲilʲio シザー ɕi]ðaː
「あそこが蔭になるから、早くコサ切りをしよう(=木を切って蔭をなくそう)(勧誘)」
|
---|
小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」 |