コムキ゜ komu[ŋʲi [名] 2 (山梨県奈良田) (1) むぎ【麦】。小麦。昔は作って、粉に挽いていた。蕎麦を打つ時に蕎麦粉に何割か混ぜていた。 例文1 コムキ゜ョー [ko]mu[ŋʲo]ː ヒーテ çiːte コナニ [ko]na[nʲi] シロヤレ ɕiloja[le]ː 「小麦を挽いて、粉にしろよ」 出典 小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」 同源語 地点 語形(音韻・音声表記) 音声 語形(仮名表記) ア型/類?項目のアクセント型 意味 出典 福井県大野市上打波 ko]muŋi コ]ムキ゚ 1 小麦 松倉(2023) 語彙一覧に戻る