サス θa[θu [動] 1 (山梨県奈良田) | |||
|
(1) さししめす【指し示す】。サシシメスは使いにくい | |||
例文1
|
ムコーノ [mu]koːno ヒトー [çi]to[ː] ユビデ [ju]bʲi[de] サシトー θa[ɕi]toː
「向こうの人を指で指した」
|
---|
(2) さす【刺す】。 | |||
例文1
|
サカナー [θa]kanaː クシー [ku]ɕi[ː] サイテ θa[i]te ヤイテ [ja]ite カザー ka[ða]ː
「魚を串にさして、焼いて食おう(勧誘)」
|
---|
小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」 |