| セー θe[ː [名] 1 (山梨県奈良田) | |||
|
|
| (1) いき【息】。「息が切れる」「息を切る」という場合にのみ使う。「息をするのが苦しい」の場合に「セーカ゜~」とは言えない。 | |||
|
例文1
|
セーカ゜ θe[ː]ŋa キレル [kʲi]le[lu
「息が切れる」
|
||
|---|---|---|---|
|
例文2
|
セーオ θe[ː]o キル kʲilu
「息を切る」
|
||
| 小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」 |