トッツク tot[tu]ku [動] 2 (山梨県奈良田) | |||
|
(1) くっつく【くっ付く】。カーバルは、品物がしわがよるなど強張っているの意味で使う(深沢1957: 134「外傷やぬれ紙などが乾きつくさま」) | |||
例文1
|
カミカ゜ [ka]mʲi[ŋa] イタイ i[ta]i トッツイテ tot[tu]ite トレノーヨーニ tole[no]ːjoːnʲi ナッタ natta
「紙が板にくっついて、とれなくなった(逐語訳:とれないようになった)」
|
---|
(2) はじめる【始める】。作業などにとりかかる。仕事を始める(深沢1957: 172)シコ゜トーなど対格をとる場合とシコ゜トイなど与格をとる場合がある。 | |||
例文1
|
シコ゜トイ [ɕi]ŋotoi トッツカデヨ tot[ʦu]kade[jo
「今から仕事にとりかかろうよ」
|
---|
小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」 |