日本の危機言語

日本の消滅危機方言の音声データを紹介するサイト
ナメル  [na]me[lu  [動]   2  (山梨県奈良田)
(1) なめる【嘗める】。ネメルは人の顔を見る場合には使うが、この場合には使わない。ネブル(深沢1957: 149によると「ねめる」意)・クッチャブル(同: 147によると「しゃぶる」意)は使わない。
例文1
シオカ
[ɕi]o[ka
サトーカ
θa]toː[ka]
ナメテ
na[me]te
ミル
mʲi[lu
「塩か砂糖か、なめてみる」
出典
小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」
同源語
地点 語形(音韻・音声表記) 音声 語形(仮名表記) ア型/類 意味 出典
宮古水納 nanmi
なんみ c 嘗める セリック・大浦(2022)