日本の危機言語

日本の消滅危機方言の音声データを紹介するサイト
さぱん  sḁpaɴ  [名]   F  (八重山波照間)
(1) ぞうり【草履】。
出典
セリック・ケナン、麻生玲子、中澤光平(2023)「南琉球八重山語波照間方言辞典に関する中間報告」『言語記述論集』15: 193-358. http://id.nii.ac.jp/1422/00004701/
同源語
地点 語形(音韻・音声表記) 音声 語形(仮名表記) ア型/類 意味 出典
類別語彙琉球 saba サバ nX 草履 五十嵐(2016/19)
喜界荒木 sa[ba
サバ 草履 木部暢子・小川晋史(2013)
喜界阿伝 sa[ba
サバ 草履 木部暢子・小川晋史(2013)
喜界小野津 [sa]ba
サバ 草履 木部暢子・小川晋史(2013)
喜界上嘉鉄 sa[ba
サバ 草履 小川(2013)
喜界湾 [saba
サバ 草履 小川(2013)
沖永良部島上平川 sa[baː
さばー 草履 横山(2017)
沖永良部島国頭 sa[ba
さば 草履 横山(2017)
与論東区 saba
さば 草履 木部(2015)
宮古池間西原 sa[ba
さば 草履 林・セリック(2018)
宮古砂川 saba
さば 草履 セリック(2018)
宮古水納 ɕaba
しゃば m1 草履 セリック・大浦(2022)
八重山川平 saba
さば 草履 セリック他(2021)
与那国祖納 saba さば A 草履 与那国方言辞典編集委員会(2021)