| とぅーず]き tuːdzʉki [動] c (宮古水納) | |||
|
|
| (1) いいきかせる。しじする。めいれいする【言い聞かせる。指示する。命令する】。 |
|
(1)
|
とぅーずきだたん tuːdzɿki]dataN X-datan |
|---|---|
|
(2)
|
とぅーずきぐまた tuːdzɿkigumata X-gumata |
|
(3)
|
とぅーずきーどぅ tuːdzɿki:]du X.cvb=du ぶい bui ... |
|
(4)
|
とぅーずきー]どぅ tu:dzIki:]du X.cvb=du ぶい bui ... |
| セリック・ケナン、大浦辰夫(2022)『みんなふつ語彙集』国立国語研究所みんなふつ語彙集. http://doi.org/10.15084/00003679 |
| 地点 | 語形(音韻・音声表記) | 音声 | 語形(仮名表記) | ア型/類 | 意味 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 八重山波照間 | tu̥ʃikiruɴ |
|
とぅしきるん˥ | H | 説得する | セリック・麻生・中澤(2023) |