日本の危機言語

日本の消滅危機方言の音声データを紹介するサイト
さがなばてぃ  saganabaTi  [名詞]   B  (与那国祖納)
(1) はち【鉢】。お祝いや祭、大きな法事のときにご馳走の種類の全部を床の間の上手に飾って行事をする風習がある。「うぶすり」より一段と大きいもので、「ちんむり」(ご馳走の飾り)を盛る際に使われる
出典
与那国方言辞典編集委員会『どぅなんむぬい辞典 第二版』与那国町役場