してぃ siTi [名詞] B (与那国祖納) (1) きせつ【季節】。 (2) せつまつり【節祭】。夏と冬の間の時期。旧暦8、9月の己亥の日から三日間。往時は年の区切りとして、正月の意味を持ったとされる 出典 与那国方言辞典編集委員会『どぅなんむぬい辞典 第二版』与那国町役場 同源語 地点 語形(音韻・音声表記) 音声 語形(仮名表記) ア型/類?項目のアクセント型 意味 出典 宮古水納 ɕitsʉ しつ m1 節。季節 セリック・大浦(2022) 宮古水納 sʉtsʉ すつ m1 節。季節 セリック・大浦(2022) 八重山波照間 ʃi̥tʃi しち˥ H 節。季節 セリック・麻生・中澤(2023) 語彙一覧に戻る