| ぱ]ぎ pagi [名] m1 (宮古水納) | |||
|
|
| (1) あし【足】。 |
|
(1)
|
ぱ]]ぎまい pa]]gimai X=mai やん[しゃーい jan[Sa:i ... |
|---|---|
|
(2)
|
ぱ]]ぎまい pa]]gimai X=mai あらん araN ... |
|
(3)
|
うれー ure: X=mai ん]め m]me ... ぱぎ[まい pa[gimai [あらん?? [araN? |
| セリック・ケナン、大浦辰夫(2022)『みんなふつ語彙集』国立国語研究所みんなふつ語彙集. http://doi.org/10.15084/00003679 |
| 地点 | 語形(音韻・音声表記) | 音声 | 語形(仮名表記) | ア型/類 | 意味 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 類別語彙日琉 | pagi | ハギ | 3C | 脛。脚。足 | 五十嵐(2016/19) | |
| 沖永良部島芦清良 | hagi |
|
はぎ | 足 | 知名町公民館講座(2022) | |
| 沖永良部島上平川 | ha[gi |
|
はぎ | 足 | 横山(2017) | |
| 沖永良部島後蘭 | hagi |
|
はぎ | 足 | 知名町公民館講座(2022) | |
| 沖永良部島仁志 | hadʑi |
|
はじ | 足 | 知名町公民館講座(2022) | |
| 沖永良部島田皆 | hagi |
|
はぎ | 足 | 知名町公民館講座(2022) | |
| 沖永良部島田皆 | ɸagi |
|
ふぁぎ | 足 | 知名町公民館講座(2022) | |
| 与論東区 | [paɡi |
|
ぱぎ | 足 | 木部(2015) | |
| 宮古池間西原 | ha[dzɨ |
|
はず | 足 | 林・セリック(2018) | |
| 宮古砂川 | pagɿ |
|
ぱギ | 足 | セリック(2018) | |
| 宮古水納 | pisa |
|
ぴさ | L0 | 足 | セリック・大浦(2022) |
| 八重山川平 | paɴ |
|
ぱん | 足 | セリック他(2021) | |
| 八重山波照間 | paɴ |
|
ぱん˥ | H | 足 | セリック・麻生・中澤(2023) |
| 与那国祖納 | haɴ |
|
はん | 足 | 山田・中澤(2018) | |
| 与那国祖納 | haN | はん | C | 足 | 与那国方言辞典編集委員会(2021) |