| ふき¯ fuki [動] a (宮古水納) | |||
|
|
| (1) (家を)(いえを)たてる。けんちくする【建てる。建築する】。 | |||
|
例文1
|
あがい agai めーくやー meːkujaː
「【暑い日に木の陰に涼しくしていて】ああ、天国だよ」
|
||
|---|---|---|---|
|
例文2
|
あがい agai ん]め n]me うまー umaː [めー]くよ[ー [meː]kujo[ː
「【暑い日に木の陰に涼しくしていて】ああ、ここは天国だよ」
|
||
|
(1)
|
ふきぐまた fuxkigumata X-gumata |
|---|---|
|
(2)
|
ふきーどぅ fuxki:du= X.cvb=du ぶい bui? ... |
|
(3)
|
ふかだたん fuxkadataN= X-datan |
| セリック・ケナン、大浦辰夫(2022)『みんなふつ語彙集』国立国語研究所みんなふつ語彙集. http://doi.org/10.15084/00003679 |