| ゆーつぎ¯ juːtsʉgi [動] a (宮古水納) | |||
|
|
| (1) ゆずりうける。けいしょうする【譲り受ける。継承する】。 | |||
|
例文1
|
ういが]どぅ uiga]du ます masʉ
「こっちの方がいい」
|
||
|---|---|---|---|
|
例文2
|
あ]んしーぬ a]nɕiːnu くとぅー kutuː [いじゃんどぅ [idʑandu ま]す ma]sʉ
「そんなことを言わない方がいい」
|
||
|
例文3
|
あみ ami やいば jaiba かーぐつう kaːgutsʉu ふんどぅ fundu ます masʉ
「雨だから、革靴を履いた方がいい」
|
||
|
(1)
|
ゆーつぎぐまた ju:tsIgigumata X-gumata |
|---|---|
|
(2)
|
ゆーつぎーどぅ ju:tsIgi:du= X.cvb=du ぶい bui ... |
|
(3)
|
ゆーつがだたん ju:tsIgadataN= X-datan |
| セリック・ケナン、大浦辰夫(2022)『みんなふつ語彙集』国立国語研究所みんなふつ語彙集. http://doi.org/10.15084/00003679 |