| なば]に nabani [名] m1 (宮古水納) | |||
|
|
| (1) ばいどく【梅毒】。 |
| 備考 | 「南蛮」の訛り。新世界(南米)から南蛮の人、すなわち西洋人によって戦国時代の日本にもたされた病気。鹿児島県に「南蛮」を「梅毒」の意味で使う方言もある | ||
|---|---|---|---|
|
(1)
|
なば]にまい naba]nimai X=mai あらん araN ... |
|---|---|
|
(2)
|
うれー ure: X=mai ん]め m]me ... なばに[まい nabani[mai あらん araN |
| セリック・ケナン、大浦辰夫(2022)『みんなふつ語彙集』国立国語研究所みんなふつ語彙集. http://doi.org/10.15084/00003679 |