| あたすとぅむ]てぃ atasʉtumuti [名] m1 (宮古水納) |
| (1) あしたのあさ【明日の朝】。 | |||
|
例文1
|
あんぬ]どぅ annu]du また mata ぴーき]ー piːki]ː ねーん neːn
「網がまた破れてしまった」
|
||
|---|---|---|---|
|
(1)
|
ん]め m]me X=mai あたすとぅむてぃ[まい atasʉxtumuti[mai ... あらん araN |
|---|---|
|
(2)
|
あたすとぅむ]てぃまい atasʉxtumu]timai X=mai あらん araN ... |
| セリック・ケナン、大浦辰夫(2022)『みんなふつ語彙集』国立国語研究所みんなふつ語彙集. http://doi.org/10.15084/00003679 |
| 地点 | 語形(音韻・音声表記) | 音声 | 語形(仮名表記) | ア型/類 | 意味 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 八重山波照間 | atsasu̥tumutʃi |
|
あつぁすとぅむち˥ | H | 明日の朝。翌朝 | セリック・麻生・中澤(2023) |