| ばたみみ]ず batamimidzʉ [名] m1 (宮古水納) |
| (1) かいちゅう。ぎょうちゅう【回虫。ぎょう虫】。 |
| 備考 | 〈ばた〉は「お腹」、〈みみず〉は「ミミズ」。琉球のいくつかの方言(例えば北琉球の与論方言)では「回虫」のことを〈みみず〉系の言葉で言い表しており、古い用法であると考えられる | ||
|---|---|---|---|
|
(1)
|
ん]め m]me X=mai ばたみみず[まい batamimidzʉ[mai ... あらん araN |
|---|---|
|
(2)
|
ばたみみ]ずまい batamimi]dzʉmai X=mai あらん araN ... |
| セリック・ケナン、大浦辰夫(2022)『みんなふつ語彙集』国立国語研究所みんなふつ語彙集. http://doi.org/10.15084/00003679 |