日本の危機言語

日本の消滅危機方言の音声データを紹介するサイト
シグトゥ  [ɕi]ɡu[tu  [名]     (喜界荒木)
(1) わざ・しごと【技・仕事】。
出典
木部暢子・小川晋史(2013)「喜界島諸方言調査ノート」
同源語
地点 語形(音韻・音声表記) 音声 語形(仮名表記) ア型/類 意味 出典
類別語彙日琉 sigoto シゴト 1A 仕事 五十嵐(2016/19)
福井県大野市上打波 ɕiŋoto
シコ゚ト 0 仕事 松倉(2023)
福井県池田町西角間 ɕi]ŋoto
シ]コ゜ト α 技・仕事 松倉(2020)
八丈島三根 ɕi[ɡoto
しごと 技・仕事 三樹(2015)
沖永良部島上平川 ɕi[gutu
しぐとぅ 技・仕事 横山(2017)
沖永良部島国頭 ɕigu[tu
しぐとぅ 技・仕事 横山(2017)
与論東区 ɕiɡutu
しぐとぅ 技・仕事 木部(2015)
宮古砂川 sɿgutu
すぐとぅ 技・仕事 セリック(2018)
宮古水納 sʉgutu
すぐとぅ L0 仕事 セリック・大浦(2022)
八重山波照間 ʃigutu
しぐとぅ˥˩ F 仕事。業務 セリック・麻生・中澤(2023)
八重山波照間 ʃi̥kama
しかま˥ H 仕事 セリック・麻生・中澤(2023)
八重山波照間 su̥kama
すかま˥ H 仕事。労役。業務 セリック・麻生・中澤(2023)