ガラサー [ɡa]ɾa[sa]ː [名] (喜界上嘉鉄) | |||
|
(1) からす【烏】。 |
小川晋史(2013)「喜界島諸方言調査ノート」 |
地点 | 語形(音韻・音声表記) | 音声 | 語形(仮名表記) | ア型/類 | 意味 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|
喜界荒木 | [ɡa]ɾa[sa]ː |
|
ガラサー | 烏 | 木部暢子・小川晋史(2013) | |
喜界阿伝 | [ɡa]ɾa[sa]ː |
|
ガラサー | 烏 | 木部暢子・小川晋史(2013) | |
喜界阿伝 | [ɡa]ɾa[sa]ː |
|
ガラサー | 烏 | 木部暢子・小川晋史(2013) | |
喜界小野津 | [ɡa]ɾa[sa]ː |
|
ガラサー | 烏 | 木部暢子・小川晋史(2013) | |
喜界湾 | [ɡa]ɾa[sa]ː |
|
ガラサー | 烏 | 小川(2013) | |
沖縄伊平屋村田名 | gaɾasaː |
|
がらさー | 烏 | カルリノ(2018) | |
宮古池間西原 | gara[sa |
|
がらさ | 烏 | 林・セリック(2018) |