語彙詳細

アク゜ラー カク [a]ŋula[ː] ka[ku  [連語]  3+1
山梨県奈良田
(1) すわる【座る】。「あぐらをかく」の意。名詞対格+動詞。アグチ(深沢1957: 154、「あぐら」の意)は使わない。
例文1 アク゜ラー カイテ メシオ クッテ イル
[a]ŋula[ː] ka[i]te [me]ɕi[o] kut[te] ilu
あぐらをかいて飯を食っている
出典
小西いずみ、三樹陽介、吉田雅子(2022)「山梨県奈良田方言調査ノート」