語彙詳細

しゃーに [ɕa]ː[ni  [名]  
沖永良部島上平川
(1) しらみ【虱】。
出典
横山晶子(2017)「沖永良部調査ノート」
同源語
方言(仮名) 方言(国際音声記号) 意味 品詞 ア型 地点
シラミ ɕiɾami しらみ【虱】 喜界荒木
シラミ ɕiɾami しらみ【虱】 喜界阿伝
シヤミ ɕijami しらみ【虱】 喜界小野津
シラミ ɕiɾami しらみ【虱】 喜界上嘉鉄
シラミ ɕiɾami しらみ【虱】 喜界湾
しゃーみー ɕaːmiː しらみ【虱】 沖永良部島国頭
しゃん,さん ɕaɴ,saɴ しらみ【虱】 与論東区
さーみ saːmi しらみ【虱】 沖縄伊平屋村田名
っさん ssan しらみ【虱】 宮古池間西原
っさ]ム ssam しらみ【虱】 m1 宮古水納
‘つぁん ʦˀaɴ しらみ【虱】 与那国祖納